引用元:BECK(公式HP)
- この記事では、BECKの基本情報、有名曲・人気曲・おすすめ曲を厳選して紹介しています
- BECKについて、手っ取り早くまとまった情報が知りたいという方向けの記事です
基本情報
ジャンル:ロック、ヒップホップなど
1988年から活動を続けるアメリカを代表するアーティストの一人。
本名は、Beck Hansen-ベック・ハンセン(1970年7月8日生まれ)。
アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身。両親は共にアーティストであり、幼い頃から多種多様な音楽に感化され育った経歴があります。
2015年2月8日第57回グラミー賞で、「モーニング・フェイズ」が最優秀アルバム賞を受賞。また、最優秀ロックアルバム賞も「モーニング・フェイズ」が受賞した。
これだけは知っておきたい4曲
1.「LOSER」
[chat face=”shabonsan01.jpg” name=”しゃぼんさん” align=”left” border=”none” bg=”gray”]これがBECKの代表曲。[/chat]
この曲が収録されているメジャーデビュー作『メロウ・ゴールド』は、ロングセールスを記録しました。どこか気だるさを感じさせる曲調ですが、歌詞はメッセージ性が強くて過激です。
2.「Devils Haircut」
[chat face=”shabonsan02.jpg” name=”しゃぼんさん” align=”right” border=”none” bg=”gray”]ベースのフレーズが耳に残るぼん[/chat]
BECKは実力実績共に素晴らしいのに、なぜか知名度が低いです。
3.「Sexx Laws」
[chat face=”shabonsann03.jpg” name=”しゃぼんさん” align=”left” border=”none” bg=”gray”]リズミカルでダンス要素があるぼん![/chat]
多種多様な音楽に触れて育ったBECKだからこそ作れる一曲です。
4.「Mixed Bizness」
[chat face=”shabonsan04.jpg” name=”しゃぼんさん” align=”right” border=”none” bg=”gray”]何回聞いても飽きない音楽だぼん[/chat]
曲もPVもサイケデリックで、ユーモアたっぷりです。
BECKは、1つの曲の中にも色々な音楽性が含まれていて聞いていて面白いですね。どこかひねくれたような曲調も魅力的です。
気になった方は他の曲も聴いてみてください!