
メンバー
山田将司(やまだ まさし・1979年10月8日生まれ) ボーカル
菅波栄純(すがなみ えいじゅん・1979年10月16日生まれ ) ギター
岡峰光舟(おかみね こうしゅう・1979年10月14日生まれ) ベース
松田晋二(まつだ しんじ・1978年5月24日生まれ ) ドラムス
基本情報
ジャンル:ロック
活動期間:1998年〜
エモーショルな歌声に退廃的な詞,激しいサウンドが特徴。略称には「バクホン」「バクホ」などがある。バンド名はメンバーの松田がバックホー(ショベルカーのこと)を読み間違えたことが由来で名付けられた。
これだけは知っておきたい4曲
1.「幾千年の孤独」

しゃぼんさん
メジャー1stアルバム『人間プログラム』収録曲で、名曲の1つです。叫ぶような歌声,心にズッシリと響く過激な歌詞が「THE BACK HORN」の特徴です。
2.「戦う君よ」
しゃぼんさん
何にもとらわれず,まっすぐ突き進んでいくようなストレートかつ力強いサウンド。前向きな曲です。
3.「閉ざされた世界」
しゃぼんさん
『劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) -A wakening of the Trailblazer-』の主題歌になった曲。ダークな雰囲気があります。
4.「サニー」

しゃぼんさん
メジャーデビュー曲です。泣き叫ぶように激情的な歌声が特徴。ヘビーな雰囲気なのにどこか純粋さを感じる曲。個人的にオススメしたい有名曲です。
「THE BACK HORN」には他のバンドにはない力強さ,飾らない魅力がありますよね。激しい曲ばかりではなくバラード曲もあります。気になった方は他の曲もぜひ!
THE BACK HORNのネットでの評価は?