引用元:おいしくるメロンパン(公式HP)
- この記事では、おいしくるメロンパンの基本情報、有名曲・人気曲・おすすめ曲を厳選して紹介しています
- おいしくるメロンパンについて、手っ取り早くまとまった情報が知りたいという方向けの記事です
基本情報
- ジャンル:ロック
- 活動期間:2015年から
- メンバー
- ナカシマ ギター&ボーカル
- 峯岸翔雪 ベース
- 原駿太郎 ドラム
東京を拠点に活動する3ピースバンド。バンド名は、ある日ナカシマがメロンパンを食べていた時に「メロンパンが美味しい状態である」ことを表す言葉として思い付いた「おいしくるメロンパン」というワードが由来。
キャッチフレーズは『透明感のある歌声とソリッドな演奏。甘酸っぱいメロディを奏でる3ピースのギターロックバンド。』。
これだけは知っておきたい4曲
1.「シュガーサーフ」
[chat face=”shabonsan01.jpg” name=”しゃぼんさん” align=”left” border=”none” bg=”gray”]とても3人の音とは思えないぼん[/chat]
疾走感と爽やかさがあります。でも、軽いというわけではなくてベースとドラムの音がはっきりしていて胸にズッシリときます。
2.「色水」
[chat face=”shabonsan02.jpg” name=”しゃぼんさん” align=”right” border=”none” bg=”gray”]「おいしくるメロンパン」の代表曲。[/chat]
厚みのあるリズム隊と透明感のあるボーカルが心地良い。叙情的な歌詞も特徴的です。
3.「look at the sea」
[chat face=”shabonsann03.jpg” name=”しゃぼんさん” align=”left” border=”none” bg=”gray”]聞いていて気持ちがいいぼんね〜![/chat]
爽やかで夏のイメージがあります。
4.「砂と少女」

[chat face=”shabonsan04.jpg” name=”しゃぼんさん” align=”right” border=”none” bg=”gray”]ファン人気が高い一曲だぼん[/chat]
「おいしくるメロンパン」は今年RO69JACK2016で見事優勝し、ロッキンにも出場しました。今後有名になりそうな注目の若手バンドです。
気になった方は他の楽曲もチェックしてみてはいかがでしょうか?