
引用元:アルカラ(公式HP)
メンバー
稲村太佑(いなむら だいすけ・1979年12月11日生) ボーカル、ギター、ヴァイオリン
田原和憲(たはら かずのり・1981年10月23日生) ギター
下上貴弘(しもがみ たかひろ・1980年12月16日生) ベース
疋田武史(ひきだ たけし・1980年10月17日生) ドラムス
基本情報
ジャンル:ロック
活動期間:2002年〜
自称「ロック界の奇行師」。2002年に神戸で結成される。キャッチーでありつつ、意表を突かれるような楽曲が特徴的。2010年春より上京し、現在は東京を中心に活動している。今年2017年は初のワンマン全国ツアーが決定した。
これだけは知っておきたい4曲
1.「半径30cmの中を知らない」
しゃぼんさん
代表曲の1つで、ライブでも盛り上がる曲です。ハイトーンボイスで叫ぶように歌うサビは、胸が締め付けられるようです。
2.「アブノーマルが足りない」
しゃぼんさん
こちらもライブ定番であり、代表的な1曲。疾走感があります。奇をてらった曲構成とよくわからない歌詞で、「アルカラ」の特徴がよく現れている曲です。この曲を聴いてハマる人も多いはず。
3.「炒飯MUSIC」
しゃぼんさん
フジテレビ系アニメ「ドラゴンボール超」のエンディングテーマ。MVもアニメ版ドラゴンボールを思い出させるつくりになっています。つい口ずさみたくなるようなサビは子どもにも人気が出そうです。
4.「ミックスジュース」
しゃぼんさん
ノリやすいメロディである一方、個性的であり、癖になりやすい1曲です。サビの「ミックスジュースが飲みたいな」は、ふとした瞬間につい口に出してしまいそうです。
いかがでしたか?
「アルカラ」の曲はどれも独創的で耳に残るものばかりです。
気になった方は他の曲もチェックしてみてください!
アルカラのネットでの評価は?