
画面保護フィルム。
もはや説明するまでもない必須アイテムですよね。
スマートフォンやタブレット、Kindle、デジカメの液晶画面などなどを最近、何かと貼る機会が増えてきました。
それに伴い、画面保護フィルムも進化していき、今では気泡が入りにくく、入っても自然に消えるようなフィルムなんてものが主流になりつつあります。
↓ ちなみに、この辺とかぼくは愛用しています。
どれだけ頑張っても気泡が入ってしまうぼくとしては、とても素晴らしい時代になりました。
でも、そんなご時世でも解決できない問題が1つあります。
それは、貼る際にホコリが入り込んでしまうという問題!
こればかりは企業の努力や技術では解決できない、どうしようもない問題です。
せっかく新品の端末を手に入れても、気泡が入らない素晴らしい保護フィルムを買っても
たった1つのホコリが入ってしまえば、全て台無し…。
半永久的にそのホコリとお付き合いが始まってしまうことになってしまいます。
でも、ある場所である格好で貼ったら、その問題が解決したんです。
めちゃくちゃ綺麗に貼れますよ!
1 場所

その場所はお風呂場です。
お風呂場ってホコリの原因となる布製品がないんですよね。
したがって、お風呂場は家の中でもっともホコリがない空間になるのです。
さらに、湿気も高く静電気も発生しにくい。
実は保護フィルムを貼るには最適な場所なんです。
そんな空間を利用しない手はありません。
2 格好

身にまとう衣類は、布製品。
せっかくのホコリがない空間に、自ら布製品を持ち込んでしまったら意味がありません。
貼るときは全裸で貼るということはいうまでもないことでしょう。
まとめ
買ったばかりの綺麗な液晶画面。
せっかくなら傷つけずに使いたいですよね。
綺麗に保護フィルムが貼れれば、安心して快適に使えます!
どうぞお試しください!( ゚ 3゚)y― o o O