
引用元:CORNELIUS(公式HP)
基本情報
ジャンル:実験音楽、アート・ロック、インディー・ロック、渋谷系など
活動期間:1987年〜
Cornelius(コーネリアス)は、小山田 圭吾(おやまだ けいご、1969年1月27日生まれ)のソロユニットである。フリッパーズ・ギター解散後の93年にCornelius(コーネリアス)として活動を始める。バンド演奏と多彩な映像のシンクロが特徴であり、独自の前衛的なスタイルを確立している。その評価は、国内外問わず高く、自身の活動以外にも多数のアーティストとのコラボレーションやリミックス、プロデュースを行うなど幅広いフィールドで活動を続けている。
これだけは知っておきたい4曲
1.「Drop」
しゃぼんさん
曲を通して流れる水音が涼しげで心地いいぼん。 何度も繰り返されるリズム、重なり合う音が脳内を占領していく…。
2.「Gum」
しゃぼんさん
ライブでの映像パフォーマンスがめちゃくちゃカッコいいぼん。初めて聞く人でも中毒になってしまうかも?
3.「E」
しゃぼんさん
ヘドバンしながら聴きたくなるような激しくてリズミカルな一曲。ライブのアンコールでも演奏されているぼん。
4.「Star Fruits Surf Ride」
しゃぼんさん
ささやくようなアンニュイな歌声もコーネリアスの魅力だぼん。
まとめ
CORNELIUS(コーネリアス)の音楽は面白いものが多いですね。1つの曲の中にも重厚なサウンドからリズミカルなポップまで幅広い音楽性があります。
気になった人は、他の曲も聞いてみてはいかがでしょうか?
CORNELIUS(コーネリアス)のネットでの評判は?